我が子に捧ぐ オヤジの投資記録

10年後 20年後に振り返って 自分はこうだったんだと子供に伝えるべく。なるべく反面教師にならぬよう、長く投資と付き合いたい。そんな30代のチラ裏。

ポートフォリオの見直し(乗り換えイナゴ戦法)

どうも、ぴんまりです。

 

突然ですが、銘柄剪定兼ねて、

ポートフォリオの見直しすることにしました。

 

今のポートフォリオはこちら。

f:id:pinkmarimo:20180809234613p:plain

 

まあ、だいぶ変わりました。

 

日本株がまるっと消えた(東電だけ生き残った…)

アメリカ株の銘柄も実は減った(銘柄の厳選)

・中国銘柄消えた(BABA!!)

 

19%のSP500インデックスと、18%のNASDAQインデックス、謎に光り輝く東電HD

ここにはないけどひふみ投信(5%分くらい)

を除けばグロース一点集中してるので、地合いとトレンドには乗っからないと…で。

 

今までぶっこんでた化粧品系(インバウンド系)、中国関連は、

米中貿易戦争とともに下り坂をたどったので、

結構な痛みを伴うポジション解除を行いました。マインドリセットかねて、全部です。

盆明け反転の可能性は否定はできませんが、結局、全部ポジション解除です。

 

唯一ポジション清算までプラスだったファンケルさんも、

地合いのリスクにはかなわないので、解除しておきました。

一人逆行高とか、怖いしね。損失補てんうれしいよぉぉ(涙目)

 

 

ってことで、私のポートフォリオの再編成の仕方ですが、

半ば本能的にやってます。

 

・直近ポートフォリオ編成から今までの間で、

 パフォーマンスが他と比べ悪いものを 取り除く。

 

・完全に下げトレンドと判定したもの

 (地合いの変化から復帰見通し立たないもの)は、随時切る。

 

・取り除いたことにより発生した現金は、直近のチャートが安定しているもの

  or 最近のチャートで伸びてるわりには調整と思しきものに入れる

 

・手数料はSBIの0.45%(ただしMIN5ドル程度)を守るべく、

 まずは1200ドル以上の取引を行う

 

・後は、己の野生の感(まだ伸びるか伸びないか)を信じる

 

上記の判断は、完全に数字で割ってるわけではなく、

トレンドライン、直近の騰落%、類似銘柄の動向(地合い)、(そして忖度)で判断してます。

損切り貧乏にならないように注意必要です。

 

このやりかたは、イナゴと言われても仕方ない再編成です。

一方で、順張りもどきともいえます

(調整逆張り狙いを 是 とするので純粋な順張りとは言えない…)

単なる『乗り換えイナゴ戦法』ということにしましょう。

 

常時プラス銘柄だけがポートフォリオに残ります。

確定損益はほぼマイナスだらけ。ゴミ溜めともいえます。

汚物はそうそうに排除して、きれいなものだけ残しておこうという魂胆です。

 

損切り貧乏にならないように注意必要です(二回目)

 

ポートフォリオの見直しが生じたってことは、

なんらかの想定外が発生したということで…、

なるだけ安定してほしいものではあります。

 

 

それでは・・・。