我が子に捧ぐ オヤジの投資記録

10年後 20年後に振り返って 自分はこうだったんだと子供に伝えるべく。なるべく反面教師にならぬよう、長く投資と付き合いたい。そんな30代のチラ裏。

株式市場における ベータ値 の有効性とは??

ベータって気になりますよね?

 

え?ならない?

 

なるでしょ??

 

気にならない人お断りで。

 

 

で、話は戻って ベータに関して。

ベータって何?って言われたら

 

市場平均に対してどれだけの割合で追従してるか?って話。

要は私みたいなど素人が想定するベータってのは

 

 

ベータが高いとボラティリティも高い(ハイリスクハイリターン)

ベータが低いとボラティリティも低い(ローリスクローリターン)

ベータがマイナスだと市場平均と逆転する(インバース型)

 

って話。

 

でもさ、不思議だよね???

 

3年でこれだよ

f:id:pinkmarimo:20190427053546p:plain

 

こうみたらさ、単にベータは

 

IVV(S&P500)<<V<<AMZN

 

って思うじゃん????

 

でも実際はこうなのよ(yahoofinanceからデータもらってきましたが)

 

IVV=1

V=0.88

AMZN=1.71

 

たんにIVVを1.71倍、0.88倍したんじゃ数字が合わない。

 

OKわかった。きっと月足で求めてるから今回は3年…ベータを35乗すれば答えた見えるはず・・・!!

AMZNは1.71として月足変化だから上記グラフで言えばざっくり36ヶ月だな…?

 

うん、1.71^36=約9770

3年で株価が市場平均の9700倍…とな?? 

 

うん、意味不明だ。

 

んじゃあ次、Vだ。

うん、35乗で約0.01

 

株価1%???うん、わからん。

 

実際のところはというと、36ヶ月で

IVV:42%

V:108.47%

AMZN:188.4%

 

事実とベータが違うでおじゃる!!!

ベータの数字が意味不明!!!

 

どう仮定しても意味わからん。

 

なのでyahoofinanceに頼らずに実際にベータを求めたら…

過去3年の週足データをまとめたた感じ、

f:id:pinkmarimo:20190427054820p:plain

 

うーん????

Vのベータは0.985、AMZNのベータは1.22ぞ?

 

Vがまずなんで1を切ってるんだ??

(ベータが1以上=市場平均以上にハイリスクハイリターン)

 

って話になるわけで。

 

うーーーーーーーーーん??????

 

ああ、こんな時は相関係数だ。本当にグラフが相関もって変化してるかということ。

 

…ってみると、VもAMZNも相関係数とか0.6きっちゃってるし!!!!!

AMZNとか0.4切ってる…いわゆる、相関性薄い ってやつだ。

 

ベータって鵜呑みにしたらまずいんちゃうの??????

相関係数も見たほうがいいんちゃうの???

いや、相関係数みた上でさらに何か補正いれなきゃあかんのちゃうの??????

 

と、思いながら、ちょっと考えます。

 

 

答えは持っていません。

 

 

経済勉強したことのない私が、

理系出身の素人脳みそで考えます。

 

 

自分で納得できる答えを出します。

 

 

なんでだろ~~~~

 

次回に続く

投資も仕事も「決断力」「判断力」が必要

去年10月より始まった年末20%下落劇で私はどうなったか。

 

「相場には生きているが、ウハウハな気分ではない」が正解。

 

2018年11月のPF

f:id:pinkmarimo:20181111180428p:plain

 

そして、今のPF

f:id:pinkmarimo:20190413192616p:plain

 

VとMAの比率が増えて、

UNH、ハイテクが消えた。

 

ETFという括りでは比率変わらないが、バリエーションが増えた。

 

V、MAは下げの時に更に書い増ししたのが大きい。後は単に彼らが高値更新復活劇起こしてくれてるってのもありますけど。

UNHは・・・国民皆保険の話で漸減しだしているので230ドルサポート割る時点で4/10時点で完全撤退。損確定。上がっても後悔しないさ。

その分がQQQとVGTに行きました。

 

なんていうか、

不振なもの(想定外の方向に走ったもの)はキッパリ割り切って捨てるが一番ですね。

 

・スポーツ選手が業績不振であれば年俸を下げ、最後は契約更改しない

・企業が業績改善のために不採算部門をリストラする

・事業の選択と集中を行って骨太にする

 

もちろん、

 

・不振だった選手が数年後名コーチの出現で化けた

・不採算部門が売却先でシナジー生み出して化けた

・選択した事業がコケて先行かなくなった

 

って落ちはあるのですが、あくまでもどう転ぶかは運と思ってます。

ある程度の先見の明は必要でしょうけど、

あれは成功者に後付けで付けられる称号みたいなものと思ってます。

 

割り切って、後悔しないように、そして退場しないように、投資を続けていこうと思います。

一時的であれ、平和すぎて書くことがない

生きてます。

 

去年末の下げ相場から生き延びました。

 

手数料諸々込みでプラ転しました。

 

いやぁ、いい勉強になった一年でした。

 

先日の下げで、銘柄の剪定も済んだので…

精神的にも丈夫なものが出来上がりました。

 

とはいえ、グロース主体なのは変わりませんけどね。

 

毎日夜中0時くらいに様子見するだけのお仕事。

一度倍ほどのプラス領域にさえ行ければ暴落もクソも怖くなくなるんだけどなぁ…そこまで行くのに大半が振り落とされるのでしょう。世の中甘くないさ。

 

他人のノイズに惑わされることなく、大金で飛び乗り飛び降りがないようにしましょうか。。

 

さ、投資用の貯金に勤しみますか。

2019年になりまして。

更新するネタもなく、ただただ、下げ続ける持ち株を眺める毎日です。冬眠中。

 

新年になりましたので、ニーサ枠復活に伴い、新たにブッパするタイミングをうかがってます。

 

UNHが下痢下がりしてしまい悲惨でしたが、

このまできたらもはや買い下がりしまくるモチベーションが湧いてくる始末。

 

UNH220

V110

 

ここが買いライン。落ちたら買うし、落ちなきゃ持ち株全体あがってよかったねという感じで。

 

 

つーかね、ダウも底が見えなくなってるので、これもはや2017年の上げ全戻しラインまでかかってもおかしくないなと。

 

どうなりますことやら。

 

言えるのは、退場だけは絶対にしないぞという心構え。

 

今年はどうなることやら。見ものです。

こりゃ冬眠の準備だな…

弱気の三角保ち合い。

ボラが高まる市場。個人が死に、買い支えが消えるとき…

 

導き出されるは、信用縮小。

つまり、ベア相場。半年か、一年か。

20パー以上はここから転落する覚悟で。

 

黙って冬眠する準備。

私の持分は、V MA UNH MKC IVV QQQ。

ヘッジ的な意味でSPXSを幾らか待つべきか。

このボラボラ相場では気がつけば登り一直線で両面焼きくらいかねないので…悩みどころさん。

 

初心者のロングショート戦略はまだ早いのか。

リスクをさらに取るのか。勉強がてら入れて行くべきか。

 

二月安値付近の抵抗線割ったら入れようか…ってところかなぁ。

 

こうやって、下り一直線が形成されるんだなぁ…

しかし、指値できないのつらい。

新たな口座開設かなぁ…

G20で一時停戦の見通し?どう動こう…

先日現金ポジ増やして下で待ち構えたけど刺さらずに上になりそうですな。下で売った感やなぁ。

初心者初心者。勉強さー。

上げ下げは今回は割とギャンブル要素あったし、仕方ないね。

 

とはいえ、指咥えるのもあれなんで、

ダブルボトムの様相にのっかり、

4日前にVとUNHに打診しました。一応、滑り出し良好。

 

月曜は大商いになりそうなので、

寄りでMKCとUNH、AETあたり行こうかなと。

ハイテクはVとMAがかなりしめてますし。

毛色違いいれようというね。

ただ、フルインベストはしません。

 

ADBEやCRMにタダイマする気は今はあまりなし。

セクター違いでグロースなものを攻めよう。

 

MKC…ディフェンシブ筆頭なのに相場的にプチバブルの様相なんだけど、トレンド長いしなぁ…行くなら一時的に強気転換する今かなと。

(マネーがハイテクに逃げられる心配あるんだけど、ここまで調子こいたチャートならまだなんとかなるやろ?というモメンタム主導の考え。)

 

UNHもなぁ…

一度下げる気はします。直近上げすぎ。

その前がヨコヨコしすぎとも言えるけど。

まぁ、今の上げに強気モードが加わると下げの力が弱まって移動平均線が寄ってきてくれるんじゃないの?という甘い考え。多少の下げは覚悟。

一時的であれ、強気相場になりそうだからできる真似。

 

明日の寄り付き前で本当にどうするか決めよう…

 

 

底で手放したァ!!と思う前に。。。

現金ポジを25%近くまで増やしてしまいました。

ビビリです。

MAを175、Vを125と120、UNHを260で構えてます。

UNHは260は余裕で刺さりそうですけども、

MAとVはいまから10%クラスで下げてもらわないと刺さらないので。

チャート上では落ちてきておかしくないラインなんですけどねぇ・・・。

 

ん10万の損失確定させてます。

資金フルにポジってやらんでも7割8割の余力で勝負しようというだけの話。

 

なんというか・・

相場が読まれへん。

 

いや、読めないのが当たり前なんですけど

言えるんは、米中プロレスがガチだってこと。

G20に向けてどう変わるかが謎ですけども、こうも長く続いた下げ相場がなんの材料もなしにホイホイ上げ調子になるかというとそれは怪しいわけで。

G20通過してトランプがいい意味での声明出すとは思えない・・・

出してくれたら嬉しいですけどね。

 

そうしてまた相場が下がると。

日々、死を意識したポートフォリオを意識しながら

不測の爆死回避の損切りに励んでおりました。

 

正直言って、損切りするときはすごく悔しいですよ。

たいがいそう言いうときって上げるから。

(損したときこそ人は悔しがる ってね)

底で手放したァ!!って思ったときはそりゃもう。

 

でもこう思うんです

 

死なないようにトカゲのしっぽを切っただけなんだと。

偶然死なずに済んだだけで。

 

生きたことに感謝。

死なないで済んだことに感謝。

 

損失は、勉強代。

まだ株式1年未満のペーペーなんだから。

 

ちなみに本日は市場全体は序盤上げとりますが、テクニカル的には

全く安心できないラインにいるということをお忘れなく・・・。

 

テクニカルが全てとは言わないけど。AI主体の動きであればテクニカルを信じて大きく損はしないでっせ。。。